ちょっとTips

自分のMacは、何もしないで5分経つとスクリーンセーバーが作動するように設定している。
というか、5分たつとモニタの電源が切れるように設定している。
そしてスクリーンセーバーの解除にパスワードを設定しているのです。


なぜこんなことをするかというとひとつは省電力。
ものぐさな俺は自分でモニタの電源を切るということをしません。
5分たったら勝手に切れてくれるんだもんねー。
そしてもう一つの理由は「家人に覗かれたくないから」。
プライベートなものじゃん、パーソナルコンピュータって。
加えて変態エロ画像てんこ盛りなわけですよ。
見られたら軽く死ねます。というか死ねます。探さないでくださいだね。
まぁ、家族でコンピュータを扱えるのは俺だけだから、さほど問題ないのだけれども。


しかし、スリープ解除時はパスワード要らないんだよな。
あっさりと入れてしまうわけでして。
ログアウトすりゃあそりゃパスワードの入力が要るけれども、Appleが推奨するとおり作業環境そのままスリープした方が楽だし。
Mac OS XにもWindowsや、GNOMEにあるようなハイバネーション機能があると便利なんだけどねー。特にノートだと。


でも、スリープ解除時にもパスワードの入力を要求できたということに気づいた。
簡単簡単。
スクリーンセーバー作動させてからスリープさせりゃいいんです。
なるほど。コロンブスの卵でした。