定時制という選択。

今までは内申が壮絶に悪い(つまり中学時代悪さをやってて普通科に落ちた)or経済的事情(県立全日制に落ちたが、私立に行く余裕が無い)で定時制に行く人が多いわけですが。うちの学校はね。
ただ不登校の生徒の受け入れという側面も持っているつーか俺っちがそうなわけですが。


定時制って学校は不思議です。
まず人数が少ない。全学年(4年までで)で全日制のひと学年にも満たない。
だから比較的縦の繋がりはできやすいです。
俺も生徒会で割とできました。(といってもタメの人とだけどね。入り直したから一年遅いの。)
人数が少ない故に出来ることってのもあるんですよ。結構グダグダになったけどそれなりに盛り上がった定時制祭のカラオケ大会なんか、まさに定時制ならではだと思った。って自画自賛だけど。


なんつーか、てきとーなんですよ。
ゆるい。
真面目に学校に来ててきとーに勉強してれば単位がもらえてハイ高卒、というね。
この圧倒的なゆるさが定時制の雰囲気を形作ってますね。
何やっててもいいというか。
さすがに授業中に麻雀やったりしたら怒られるけど。


とにかく、他の学校とは全然違う世界。
だから、既存の学校が駄目だった人でも定時制に行くというのを選択肢に入れてくれると、生徒会長としては嬉しいかなぁー、と。
某高等学院とかの大検サポート校とかの類もあるけれども学費がボッタだからね。
(そして逆に、不登校者ばっかりという偏りも生んでいると思うし)
そんなん行くくらいならば定時制来たら?って思います。


いろいろとムカつくこともありますよ。
俺は別に目立ちたくないんだけども、放っておいても目立ってしまうんですよ。何故か。それ故の軋轢(特に、俺は比較的頭が良いので、ヤンキーのコンプレックスを猛烈に突くようで、ヤンキーからは嫌われてます。)が生むストレスが結構ある。
でもふつーにしてりゃただの「Most of them」*1としか扱われないから大丈夫ですよ。俺みたいに変なオーラ放つのが悪いんだ。くそー見たいなレインボー。それはちょっと違いますが。
なんだかんだ言って定時制生活は面白いです。
あと、教師と生徒の距離が近い。俺は慣れないので敬語ですが、大抵の生徒は教師とタメ口だしね。
担任と一緒にスロット打ちに行くような、そういう雰囲気なわけでw
そういうところも好き。


ただただ。学習面だとどうしても全日制と比べると大きく見劣りします。
授業だけだと駄目。ただそのぶん、教師のサポートを手厚く受けられますが。
全日制レベルの授業*2も一部あるしね。


なんつーか、まとまらないけど、既存の学校が駄目だった人でもあまりに変すぎるので却って馴染めますよーというお話です。

*1:つまり、目立たない奴ってこと

*2:具体的には国語(現代文限定)、社会。この二つは全く見劣りしないと思う。